ホントに便利かどうか

誰でも超簡単にできるHDDのパーティション分割テク :教えて君.net
はてなブックマーク - 誰でも超簡単にできるHDDのパーティション分割テク 教えて君.net
まぁ元記事がテクニックってより、ただのツール紹介じゃね?ってツッコミがありますが、それはさておき。
ブクマコメントみると、わりと便利便利と書かれている。でも自分としてはノートやコンパクトPCでもWindowsであればパーティションはできる限りわけないほうがいいと思う。
一番大きな理由として、大きなファイルやソフトを一括しておけなくなる可能性があるから。たとえば80GBのドライブを、システム20GB、データ60GBに分けて使っていた場合、どんどこソフトをインストールしたらC装置の空きが減り、数GBになってしまった。でもデータドライブはそれほど使っておらず数十GB残ってる。そしてその逆もしかりで、データドライブは埋まってるけどシステムがガラ空きとか。
そしてパーティションを分けるといっても、単一ドライブを設定で見掛け上二つに見せているわけだから、もしもその設定が壊れたor壊したらどうなるか。結構自分もここは怖いとこで、自分はメインマシンは極力物理的にドライブをわけておき、たとえばOSの再インストールなどミスをしたらマズいときは、物理的にドライブを隔離してインストールしています。そして管理領域が共通なわけですからとぶときは、システムもデータも一緒に吹っ飛ぶ可能性があるわけで。物理的に分けた場合、二台のHDDが一度にぶっ壊れる可能性はそうそうないと思われますし、現に今まで自分は一度に二台壊れたことはないです。
それとマウスでいくら簡単にできるとはいえ、そういったパーティション情報をいじくることには変わりがないし、もしかすると簡単にできる分吹っ飛ばすことも簡単にやっちっまうって解釈もあるわけで。そこらへん考えるといいんかなぁと思わなくもなく。ノートだからコンパクトPCだからって話もあると思いますが、そういうときは外置きのUSBドライブなんかをつければいいと思うわけで。
ということで、個人的にはテクニックじゃないじゃん、って突っ込み以外にも、なんだかなぁと思う記事。ともかくデータ保全の最良の方法は、複数メディアへのバックアップしかないかなと。