Galaxy Z Fold3(SC-55B)

docomoオンラインショップで発表同時に予約し、SC-55BことSamsung Galaxy Z Fold3を発売日に購入。年初に買い替えたTiger Lakeのi7-1165G7(メモリ:16GB、SSD:1TB)機とほぼ同じ購入金額と書くとけっこうジワりますが…。

f:id:daihx:20211025123340j:plain

予約キャンペーンで純正のSペン付きFlip Coverがもらえることになってましたが、購入時に一緒に購入。いずれにせよ毎度Sペンは予備を一本は買うこと、また以前のNote10+のキャンペーン時ではキャンペーン特典が届くまで結構時間がかかったこともあり一緒に買っておきました(実際10/25現在、まだ届いてませんので判断は正しかったかなと)。

f:id:daihx:20211006103215j:plain f:id:daihx:20211006112534j:plain

開いた状態で箱詰めされており、付属品はシンプルにSIM抜き治具とデータ移行用Type-Cケーブルにクイックスタートガイドくらい。

Note10+からの機種変扱いなので、Note10+からSIMを差し替え、5Gへの回線切り替えとして開通手続きを行いセットアップ実施。Note10+と同じストレージ256GBなので同じものをそのまま移行などしてもよかったのですが、外部ストレージには未対応、つまりカードなどが使えないわけで、その分KindleだとかSDカードに一部データを移動できるコンテンツなどを意識して極力いらんもの、遊んでないゲームなどは省きました。結果今のところはだいたい利用は90GB以下ってところで落ち着いています。

んで今回から回線契約を5Gギガホプレミアム、つまり通信容量無制限にしました。MVNO突っ込んだルーターなどを使うことなく、Xbox Game Passなどのクラウドゲーミングも気にせず利用しようって魂胆です、5Gギガホプレミアムの月額利用料なんて変にソシャゲガチャに突っ込むより安いし、docomoならテザリングでも同じ条件で使えるしでゆくゆくはMVNO回線の契約を縮小もしくは解約も視野に入れ。

f:id:daihx:20211013064208j:plain f:id:daihx:20211014080552j:plain

使用感ですがメモリやストレージは同じでもSnapdragon 855→888に変わっており、最初はたいして違いないやろ思ってましたけど使えば使うほど細かい動作がきびきびしており、結構差があるものだなと。

あと広い画面を利用し↑左のように二つのゲームを同時起動し配置して片方はオートで流し、片方は操作プレイすることも可能で、平行プレイの為に二台端末用意することもなくかなり便利に。

↑右はLayerPaintHDを使っているところ。広くなりよりタブレット寄りの使い方というか描き方が出来ますが、画面中央付近に折り畳み用のくぼみがあるので、さすがにその付近では描きづらいですけども、このサイズが畳めてポケットに無理なく入り持ち運べるってのは今までにない利点、特徴かなと。ただ筆圧の感じが個人的にNote8やNote10+の時とちょっと違和感を感じており、そこは慣れの問題?

f:id:daihx:20211025132010j:plain

充電器とコントローラー、スタンド含めて持ち出し用キットみたいなもの。

f:id:daihx:20211009115536j:plain

こんな感じでペンホルダーを避けてたてることができ、しかも軽くコンパクト。出先でクラウドゲーミングからパッド対応AndroidSTGまで楽しめるように。

ゲームなどアプリ利用ではカバーディスプレイ、メインディスプレイどっちかならば問題はほぼ起きませんが、アプリを起動しっぱでメインからカバー、カバーからメインと切り替えようとすると再起動が必要になるものは多いです。再起動しなくても強行するよう設定もできますが、だいたい画面比率がおかしくなるので警告が出るものは素直にアプリの再起動を選んだ方が無難です。

その他使用感でいえば、移動中など腰を落ち着けてないときにはカバーディスプレイをメインで、ちょっと余裕あるならメインを広げてといったところ。ソシャゲの周回から電話やメール利用もカバーディスプレイ側で十分こなせます。

ただ問題というか気になるところが二つほど。

一つは重さ…さすがに本体のみ272g、SペンFlip Cover込みで300g超えは重いです。特に畳んだ状態ですと重心の関係か非常に重さを感じ、ズボンのポケットだとかなり気になりますので、カラビナ付きスマホポーチでぶら下げた方がいいかもしれません。

もう一つは電池の持ちで、ゲームなどばりばり使うと一日もたせるのは結構きついかと。その点は充電器やモバイルバッテリー併用すればまぁなんとか。

とは言え自分としては全体的に非常に満足度が高いです。価格面で手を出しづらいとは思いますが、製品スペックをみてこれでなにか出来そうとわくわくするようであれば、ちょっと無理して買ってみてもいいかもしれません。